kiichantraveler’s diary

30歳手前の分岐点。誰もが抱える思いを声にするために。

人生

【青年海外協力隊を終えて】僕から見た外国人とは。〜外国人との向き合い方と良好な人間関係〜

近年、日本の至る所で外国人を見かけるようになりました。都市部ではもちろんのこと、片田舎の農村部にも一定数の外国人は住んでいて、彼らに出会わない日はないと言っても過言ではないように思います。 そんな外国人である彼らと出会ったり、すれ違ったりし…

【受験者必見】なぜ青年海外協力隊に参加を決めたのか。〜元旅人として考える〜

これまで僕はたくさんの『青年海外協力隊に参加したことがある人』や『これから参加しようと思っている人』に会ったことがあります。 彼らと会うと決まって話題になることがいくつかあります。 どこの国に行ってましたか? どこの国に行きたいですか? 現地…

『社会人として』の前に『人として』あるべき姿勢についての個人的見解。

社会人になると多くのことを社会や周囲から求められるようになります。 こんな風に振る舞うべきだとか、こんなことが出来なくちゃいけないとか、最低限これは知っていないといけないとか。 全てを学校や大学で習得することは不可能で、社会に出てから色んな…

【新卒社会人】ルーティンを作っておくことが後々自分を助けることになる理由。

タイトルにもある『ルーティン』とはどういう意味かご存知でしょうか? 調べてみますとだいたい以下の意味が出てくるかと思います。 『日課』『決まっている手順』『決まっている仕事』『日々の作業』等々。 こんなところでしょうか。 つまり、自分なりの流…

将来、何がしたいか分からない時に行う自己分析で検討する3つの視点。

人は誰しも一定の年齢になった時には、将来どんな仕事に就こうかと考えるものです。 幼い頃から将来の夢が決まっていて、それをひたすら追いかける人。 なかなか将来したいことが決まらず、周りと同じようなレールに乗り続けて今日まで来た人。 夢を追いかけ…

上司に怒鳴られた経験をどのように消化し今後に生かすのか。

タイトルからして若干、物騒な内容かと思いますが、今日あった出来事を書き残しておきます。 皆さんはこれまで、先輩や上司から怒鳴られた経験はあるでしょうか?(笑) まあ笑い事ではないんですけど、今日とうとう僕はいわゆる主任てきなポジションの人間…

新卒の青年海外協力隊員が帰国後に、現地での経験をどのように生かすのか?

これまでいくつか青年海外協力隊に関する記事を書いてきました。 また、以下の記事では面接試験(2次試験)を受験するにあたって、『帰国後に現地での経験をどのように生かすか』を考えておく必要があることについて書いていますので、まずこちらをサッと目…

青年海外協力隊の面接試験を受けるにあたって、明確にしておきべき3点。

今となっては昔のことですが、僕は新卒で青年海外協力隊に参加した経験があります。 青年海外協力隊には参加するにあたって、ボランティアと言えど試験があります。 しかも2回! 1次試験は基本的に書類審査です。しっかり書けば、落ちることはまずないかと…

新卒で青年海外協力隊に参加しない方が良い僕が感じた3つの理由。

このサイトでは、自己紹介のページを作っていなかったので、一体僕が何者か分からないかと思います。(笑) なのでこうして時々、自分が今まで経験したことについての記事を書くことで、ある種の自己紹介を行い、皆さんに知って頂ければ良いかなと思います。…

30歳を目の前にして、1年の目標を立てる3つの意義って何だろうか?

今や高等学校を卒業した人の多くが、大学や専門学校へ進学する時代になってきています。 大学や専門学校の数も増えたため、生徒が進学先を選ばなければ、どこかへ進学することも可能であるといった声も。。。 そうして、例えば私のように4年制大学を卒業し…